企業情報|社会福祉法人 遺徳会 和泉北信太特別養護老人ホーム【資格biz】 | 全国トップへ

『私たちは ご家族の気持ちで お世話させていただきます』

社会福祉法人 遺徳会 和泉北信太特別養護老人ホーム
社会福祉法人 遺徳会 和泉北信太特別養護老人ホーム
医療・介護・福祉
従業員数 75名
本社所在地 大阪府和泉市上町403番地の1
社会福祉法人 遺徳会 和泉北信太特別養護老人ホーム
社会福祉法人 遺徳会 和泉北信太特別養護老人ホーム
社会福祉法人 遺徳会 和泉北信太特別養護老人ホーム
社会福祉法人 遺徳会 和泉北信太特別養護老人ホーム
社会福祉法人 遺徳会 和泉北信太特別養護老人ホーム
社会福祉法人 遺徳会 和泉北信太特別養護老人ホーム
社会福祉法人 遺徳会 和泉北信太特別養護老人ホーム

社会福祉法人 遺徳会よりご挨拶

【3つのお約束】

・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚

1.笑顔で挨拶をします
2.親孝行を実践します
3.人に役立つ充実感を体得します

・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・*:.。. .。.:*・゜゚

私たちは、介護サービスを通じてお客様及び福祉関係者に安心を提供し、
以て老人福祉に寄与すると共に社会に貢献します。


【ご挨拶】

私たちが今あるのは、親や先輩たちのお陰です。
そんな方達からの安心と信頼を得るためには、
まず職員一人一人が仕事に誇りを持ち、自ら輝かねばなりません。
これからも日々努力し、「何をなし得るか」、
「どうすればお役に立てるか」を絶えず念頭に置き、
職員一同、前進してまいります。

社会福祉法人 遺徳会
理事長 嶋田 祐史

和泉北信太特別養護老人ホーム 施設概要

和泉北信太特別養護老人ホームは、介護老人福祉施設です。

介護保険の「要介護者」と認定された方をお預かりし、ケアプランにそってお世話をさせていただきます。

常時介護が必要な方の生活の場として、毎日を快適に過ごしていただけるよう、
キメ細やかな心配りをもって介護サービスをご提供いたします。

当施設は、全館バリアフリー設計になっており、より快適な生活をバックアップいたします。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
●施設の名称
和泉北信太特別養護老人ホーム

●所在地
大阪府和泉市上町403番地の1

●経営主体
社会福祉法人 遺徳会

●施設の構造
延床面積/5175.86m2
鉄筋コンクリート5階建

●ベット数
特別養護老人ホーム 70床
ショートステイ 20床
デイサービス 一日30名
生活支援ハウス 20床
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

日々の生活

ご利用者の方はだれしも、
住み慣れた地域で昔からの馴染みの方々との生活を望まれている事でしょう。
だからこそ少しでも我が家に近づけますようにやさしい笑顔の中に、
まごころを精一杯こめ、皆様の生活を応援しています。
施設内では、介護福祉士、社会福祉士、看護師、機能訓練士、医師、介護支援専門員、
管理栄養士など多くの専門職でチームを組み、24時間個別ケアに取り組んでいます。


*・゜゚・*:.。..。.:*・ 一日の流れ *・゜゚・*:.。..。.:*・

6:00 起 床
居室の窓に、優しい陽が差し込みます。

7:30 朝 食
お粥かパン どちらかお選びください。

10:20 リハビリ
身体機能の向上を目指し、その方にあった訓練を行っています。

10:30 クラブ活動
利用者様の好みは、様々です。
一日を楽しくすごして頂ける様ケアワーカーがアイデアを出し、
楽しいクラブを提供しています。

12:00 昼 食
管理栄養士が高齢者に適した栄養バランスを考え、
旬の食材を使用したおいしい献立をご用意いたします。

14:00〜17:00 入 浴
健康増進と心のリラックスのため、週2回、芯からゆっくりと温まります。

18:00 夕 食
ぐっすりと睡眠に入れるように、
食後の口腔ケア、寝衣交換、排泄はとても大切です。

21:00 消 灯
おやすみなさい
社名 社会福祉法人 遺徳会 和泉北信太特別養護老人ホーム
創業 2003年4月
資本金 -
従業員数 75名
事業内容 特別養護老人ホーム
本社所在地 大阪府和泉市上町403番地の1
地図を見る

採用情報

現在、採用情報はありません。

ページTOPに戻る