企業情報|株式会社 安信【資格biz】 |
全国トップへ
関西版
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
大阪市
大阪府(大阪市以外)
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
HOME
兵庫の企業一覧
神戸市中央区の企業一覧
株式会社 安信
業界・ジャンル
建築・土木
電気・電子・機械
医療・介護・福祉
保育
教師・講師・インストラクター
美容・ブライダル
コンサルタント・金融・不動産系
管理・事務
運輸・物流
ITエンジニア
士業
企画・経営コンサルタント
資格
宅建建物取引士
一級建築士
二級建築士
インテリアコーディネーター
インテリアデザイナー
建築管理施工技師
土木施工管理技士
管工事施工管理技士
電気工事施工管理技士
造園工管理技士
建設機械施工技士
防火管理者
建築設備士
建築CAD
電気主任技術者
ボイラー技士
消防設備点検資格者
地質調査技士
溶接管理技術者
ガス溶接作業主任者
塗装施工管理技術者
技術士・技術士補
建設業経理士
建設設備士
測量士・測量士補
電気工事士
消防設備士
太陽光発電施工者
配電制御システム検査技士
ガス主任技術者
インテリアプランナー
空間デザイナー
DIYアドバイザー
インテリア設計士試験
マンション管理士
宅地建物取引主任者
不動産鑑定士試験
医者
正看護師/准看護師
薬剤師
登録販売者
保健師
助産師
獣医師
臨床検査技師
臨床検査士
診療放射線技師
診療エックス線技士
栄養士
管理栄養士
視能訓練士
臨床工学技士
救急救命士
あん摩マッサージ指圧師
はり師
きゅう師
柔道整復師
衛生管理者
責任技術者
放射線取扱責任者
整体師
防災士試験
医療事務
歯科医
歯科衛生士
歯科技工士
介護職員初任者研修
介護職員実務者研修
介護福祉士
サービス提供責任者
サービス管理責任者
作業療法士
理学療法士
言語聴覚士
公認心理士
臨床心理士
社会福祉士
精神保健福祉士
社会福祉主事
児童福祉士
放課後児童支援員
介護支援員
訪問介護員
介護職員基礎研修課程修了資格
福祉用具相談員
食品衛生管理者
調理師免許
ヘルスケアプランナー検定
司書教諭
司書・司書輔
学芸員・学芸員輔
社会教育主事・社会教育主事輔
職業訓練指導員
小学校教諭普通免許状
養護学校教諭
幼稚園教諭普通免許状
高等学校教諭普通免許状
学校図書館司書教諭
中学校教諭普通免許状
教育職員免許状
日本語教師
認定ベビーシッター
ベビーシッター資格
ベビーシッター技能検定
スクールカウンセラー
ベビーシッター認定資格試験
保育士
船橋当直3級海技士(機関)(航海)
自動車検査員
海技士(通信・電子通信)(機関)(航海)
自動車整備士
運行管理者
運行管理補助者
普通自動車運転免許
準中型自動車運転免許
中型自動車運転免許
大型自動車運転免許
けん引者免許
整備管理者
倉庫管理者
ショベルローダ等運転技能者
車両系建設機械運転技能者
移動式クレーン運転士
フォークリフト運転技能者
クレーン運転士
倉庫管理主任者
大型自動車第二種運転免許
第二種運転免許
原動機付自転車
普通自動二輪免許
大型二輪免許
通関士
理容師免許
管理理容師免許
美容師免許
管理美容師免許
ネイリスト技能検定
ネイルサロン衛生管理士
JNAジェルネイル技能検定
アロマテラピー検定試験
ハンドメイドコスメティックスアドバイザー
認定エステティシャン
AEA上級確定エステティシャン
認定ビューティセラピスト
日本メイクアップ技術検定試験
アイリスト技能検定試験
アイデザイナー技能検定試験
スキンケアアドバイザー
情報セキュリティマネジメント
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
ITパスポート試験
ウェブデザイン技能検定
情報処理検定
情報処理技能検定試験
JAVAプログラミング能力認定試験
C言語プログラミング能力検定試験
Visual Basicプログラミング能力認定試験
司法書士
行政書士
弁護士
税理士
公認会計士
社会保険労務士試験
中小企業診断士試験
キャリアコンサルタント
測量士試験
管理業務主任者試験
FPファイナンシャルプランナー試験
水泳指導管理士
JHFパラグライディング技能証
スキー指導員
エアロビックダンスエクササイズインストラクター
SOHOビジネススキル検定
会計ソフト実務能力検定
商業経済検定試験
税務会計能力検定
経営コンサルタント
中小企業組合士試験
簿記1級
簿記2級
簿記3級
警備業務検定
カラーコーディネーター検定
トリマー
「あなたの大事な人を守りたい」に込められた意味
株式会社 安信
保育
従業員数
-
本社所在地
兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-32
ロイヤル磯上
採用情報を見る
「株式会社 安信」について
株式会社 安信 は、地震や津波などの災害に備えて、
耐震調査、耐震補強工事、企業・個人向け防災グッズなどの開発から、
企業に向けてのリスクマネジメントサポート、
災害時の燃料備蓄や配送などを手掛ける会社です。
当時、神戸に在住していた代表が、
阪神淡路大震災を経験したことをきっかけに、
「あなたの大事な人を守りたい」という理念のもと、
防災に特化した専門会社として蓄積したノウハウを駆使し、
『様々な被害から大切な人を守る』
『全ての人が安心して生活できるようにする』
という目標を掲げた会社です。
「元町保育園」について
私共株式会社安信では、
トルチェ元町山手1階B区画にて
「元町保育園Ⅱ」を開園予定です。
元町保育園Ⅱは3歳~5歳の
お子様及び一時預かりの施設となります。
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
≪保育理念≫
都会のなかにありながら、
海と山に挟まれた神戸という恵まれた環境で、
心身ともに健全な児童の育成を目指す。
≪保育目標≫
豊かな感受性と想像力を備え、
思いやりあふれる児童の育成を目指す。
≪保育方針≫
児童の個性を尊重しつつ、規則正しく生活すると同時に、
積極的に他者とのふれあいや、運動をとりいれ、
心身ともに健やかな成長を実現する。
元町保育園|7つのとりくみ
【元町保育園の7つの取り組み】
①保育料、0円
元町保育園は、内閣府所管の
企業主導型保育事業にて設置された企業主導型保育園です。
認可保育園と同程度の助成を国から受けられるとともに、
運営会社で業務委託することなく、自社で運営することで
コストを最小限に抑え、保育料0円を実現しました。
「働くママさん保育士を応援したい」
この気持ちがきっかけで、元町保育園で働いてくださる保育士さんのお子様を、同施設でお預かりする際には保育料0円とさせていただいております。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
②スタッフ全員、保育士国家資格取得!
安心してお子様をお預けいただくために。
そして、スタッフ全員のキャリアアップとスキルアップのために。
スタッフは全員が保育士資格を取得している人員です。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
③次亜塩素酸の加湿器導入で完全滅菌消毒!
昨今のコロナウイルスだけではなく、インフルエンザやノロウイルスなど…
お子様の健康を害するウイルスは完全に滅菌します。
安心で安全でクリーンな環境で働けるので、
スタッフの職場環境改善にも直結します。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
④保育園での子供の様子が見れる!
お子様が園内でどんな様子なのか。
働くお母さんは日中の長時間お子様と離れて過ごすことになるため
心配になることも多いと思います。
「今日はたくさんぐずってたな、ちゃんと遊んでるのかな?」
「園で一人ぼっちになっていないかな?」
こんな心配の無いように、元町保育園では
高画質の防犯カメラ映像をリアルタイムで確認できます!
お子様の顔も確認できるので、安心してお仕事に集中できます!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
⑤可愛い盛りを共有します!
0歳~2歳のお子さんは、目まぐるしく成長していきます。
園内でのお子様の様子を写真共有アプリでご家族にシェアできます!
お子さんの写真を見れるのは招待した家族のみで、
スマホを無くしてしまった場合でも写真は復元可能!
いざというときの保険としても安心です。
「可愛い盛りのお子さんを見ていたいけれども、日中は働いてるから…」
こんなご家族のジレンマを解消するため
大切なお子様の表情一つ一つをお写真で残せます!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
⑥子どものケガを防ぐ設備の安全対策
子どもは転んだりぶつかったりするもの。
元町保育園は、
柱の角やテーブルなどのとがったコーナーを安全なクッションで包み
子どもたちの安全を守ります。
かじってもちぎれにくい、舐めても安全な素材を使用しているため、
赤ちゃんにも安心して過ごしていただけます。
また、窒息防止のためにおむつにITセンサーを付け、
寝返りをうつとアラームが鳴るアプリを導入。
入室時にサーモカメラでの体温検査など、
感染症対策も徹底して行っております。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
⑦足元から、暖かく。快適安心の全面床暖房
元町保育園は全面床暖房を導入しています。
床暖房は埃が舞わず、足元は常にポカポカ。
空気をいつもクリーンに保つことができます。
しもやけの心配もありません。
ポカポカと陽だまりのような温かさで、
こどもたちの笑顔を守る快適な環境をご用意しています。
社名
株式会社 安信
創業
-
資本金
3500万円
従業員数
-
事業内容
防災商品及びサービスの企画、開発、販売、企業主導型保育園の運営、その他
本社所在地
兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-32
情報提供元:
https://i-k-f.biz/shop/52006
地図を見る
採用情報
現在、採用情報はありません。