企業情報| 株式会社ピュア・クリオ【資格biz】 |
全国トップへ
関西版
お仕事を探す
厳選企業を見る
企業を探す
大阪市
大阪府(大阪市以外)
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
HOME
兵庫の企業一覧
神戸市垂水区の企業一覧
株式会社ピュア・クリオ
業界・ジャンル
建築・土木
電気・電子・機械
医療・介護・福祉
保育
教師・講師・インストラクター
美容・ブライダル
コンサルタント・金融・不動産系
管理・事務
運輸・物流
ITエンジニア
士業
企画・経営コンサルタント
資格
宅建建物取引士
一級建築士
二級建築士
インテリアコーディネーター
インテリアデザイナー
建築管理施工技師
土木施工管理技士
管工事施工管理技士
電気工事施工管理技士
造園工管理技士
建設機械施工技士
防火管理者
建築設備士
建築CAD
電気主任技術者
ボイラー技士
消防設備点検資格者
地質調査技士
溶接管理技術者
ガス溶接作業主任者
塗装施工管理技術者
技術士・技術士補
建設業経理士
建設設備士
測量士・測量士補
電気工事士
消防設備士
太陽光発電施工者
配電制御システム検査技士
ガス主任技術者
インテリアプランナー
空間デザイナー
DIYアドバイザー
インテリア設計士試験
マンション管理士
宅地建物取引主任者
不動産鑑定士試験
医者
正看護師/准看護師
薬剤師
登録販売者
保健師
助産師
獣医師
臨床検査技師
臨床検査士
診療放射線技師
診療エックス線技士
栄養士
管理栄養士
視能訓練士
臨床工学技士
救急救命士
あん摩マッサージ指圧師
はり師
きゅう師
柔道整復師
衛生管理者
責任技術者
放射線取扱責任者
整体師
防災士試験
医療事務
歯科医
歯科衛生士
歯科技工士
介護職員初任者研修
介護職員実務者研修
介護福祉士
サービス提供責任者
サービス管理責任者
作業療法士
理学療法士
言語聴覚士
公認心理士
臨床心理士
社会福祉士
精神保健福祉士
社会福祉主事
児童福祉士
放課後児童支援員
介護支援員
訪問介護員
介護職員基礎研修課程修了資格
福祉用具相談員
食品衛生管理者
調理師免許
ヘルスケアプランナー検定
司書教諭
司書・司書輔
学芸員・学芸員輔
社会教育主事・社会教育主事輔
職業訓練指導員
小学校教諭普通免許状
養護学校教諭
幼稚園教諭普通免許状
高等学校教諭普通免許状
学校図書館司書教諭
中学校教諭普通免許状
教育職員免許状
日本語教師
認定ベビーシッター
ベビーシッター資格
ベビーシッター技能検定
スクールカウンセラー
ベビーシッター認定資格試験
保育士
船橋当直3級海技士(機関)(航海)
自動車検査員
海技士(通信・電子通信)(機関)(航海)
自動車整備士
運行管理者
運行管理補助者
普通自動車運転免許
準中型自動車運転免許
中型自動車運転免許
大型自動車運転免許
けん引者免許
整備管理者
倉庫管理者
ショベルローダ等運転技能者
車両系建設機械運転技能者
移動式クレーン運転士
フォークリフト運転技能者
クレーン運転士
倉庫管理主任者
大型自動車第二種運転免許
第二種運転免許
原動機付自転車
普通自動二輪免許
大型二輪免許
通関士
理容師免許
管理理容師免許
美容師免許
管理美容師免許
ネイリスト技能検定
ネイルサロン衛生管理士
JNAジェルネイル技能検定
アロマテラピー検定試験
ハンドメイドコスメティックスアドバイザー
認定エステティシャン
AEA上級確定エステティシャン
認定ビューティセラピスト
日本メイクアップ技術検定試験
アイリスト技能検定試験
アイデザイナー技能検定試験
スキンケアアドバイザー
情報セキュリティマネジメント
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
ITパスポート試験
ウェブデザイン技能検定
情報処理検定
情報処理技能検定試験
JAVAプログラミング能力認定試験
C言語プログラミング能力検定試験
Visual Basicプログラミング能力認定試験
司法書士
行政書士
弁護士
税理士
公認会計士
社会保険労務士試験
中小企業診断士試験
キャリアコンサルタント
測量士試験
管理業務主任者試験
FPファイナンシャルプランナー試験
水泳指導管理士
JHFパラグライディング技能証
スキー指導員
エアロビックダンスエクササイズインストラクター
SOHOビジネススキル検定
会計ソフト実務能力検定
商業経済検定試験
税務会計能力検定
経営コンサルタント
中小企業組合士試験
簿記1級
簿記2級
簿記3級
警備業務検定
カラーコーディネーター検定
トリマー
「らしさ」によりそい、「らしく」をささえる。
株式会社ピュア・クリオ
医療・介護・福祉
従業員数
58名
本社所在地
兵庫県神戸市垂水区南多聞台5丁目4-7
採用情報を見る
クリオの想い
《ご利用者様やご家族の「らしさ」に寄り添う》
クリオ訪問看護・リハビリステーションでは
ご利用者様やご家族が自分らしい生活を送れるかということを第一に考え
普段通りの自分「らしさ」を追求することを大切にしています。
《最期まで自分らしく「居たい場所」で「いたい人」とを支える》
今後進展する一層の高齢化は、死亡数の急増ももたらし、
死に場所が定まらない「看取り難民」が増加すると言われています。
厚生労働省の調査によると、現在の日本人の死亡場所の約80%が「病院」です。
一方で約70%の日本人は「自宅で最期を迎えたい」と望んでいることが分かっております。
しかし、人生の最期がこうした社会的課題がゆえに心残りとなるようなことはあってはならず、
ご本人およびご家族様の双方にとって納得のいくものであって欲しいと私たちは考え、
余生を自分「らしく」過ごし、「居たい場所(自宅)」で「いたい人(家族)」と過ごせる環境と仕組みを整えることが、
訪問看護の使命であると私たちは考えています。
《「昨日よりも今日」「今日より明日」常にスタッフが最大の質をもって支える》
自己研鑽等で身につける知識・技術に加えて、日々利用者様やご家族様との関わりから学ばせていただく
「現場での経験」を何よりも大切にしております。
現場で培った経験を元に更に質の高い看護サービスを追求すべく、
各疾患や病状のスペシャリスト(がん、神経難病、褥瘡など)として
専門的に看護できるスタッフを育成しています。
個々のスタッフが持つ力を最大限引き出し、
それらの力を集約することで生まれる「チーム力」こそがクリオの最大の特徴です。
クリオが大切にする「らしさサービス」
《「らしさ」が詰まった家で、「らしく」を支える》
ご利用者が生活する家は一軒一軒様々で、
思い出の写真が飾ってあったり、思い出が詰まった置物が飾ってあったり、柱に思い出の傷があったりと
様々な想いの詰まった「帰りたい家」「居たい家」がそこにはあります。
ご利用者、ご家族の『らしく』を支えるためには、私たちがその「居たい場所」への想いを感じとり、
その想いに自分の心を近づけることが大切であると考えております。
「自分の心を動かしながら他者の心に寄り添う」クリオのこだわりの1つです。
《希望する「らしい」生活をご支援する》
「医療依存度に関係なく居たい場所にいるために」ご利用者のあらゆる要望にお応えするためにも
クリオには看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が在籍しております。
いつまでも元気に、1日でも長くご家族と住みなれたお家で「その人らしい生活」を送っていただけるようにご支援いたします。
各職種の様々な視点から個々のご利用者の状態に応じたオーダーメイドの訪問看護を提供いたします。
《自宅復帰への「おもい」を最大限に尊重することがクリオ「らしさ」》
クリオに在籍するスタッフは、病院での勤務を経験しています。
病院では、患者様の『家に帰りたい』の言葉に寄添い、
支援してきたスタッフばかりです。
私たちは、帰りたい場所に帰っていく幸せな顔をした患者様の顔を知っています。
一方で、帰りたい場所ではない場所へ帰っていく患者様の顔も知っています。
各スタッフそれぞれがそれらの経験を通して、在宅生活への強い想いを持っています。
私たちはこの病院経験をもとに、在宅の現場から「家に帰りたい患者様」の在宅復帰を支援致します。
クリオのサービス
《訪問看護サービス》
療養生活を営むご本人と、その介護者様が住み慣れたご自宅にいたまま安心して生活できるように、
医療的なケアを行うことや療養生活のご相談やお手伝いなどをいたします。
体温・血圧・呼吸・脈拍などの様々な健康状態の観察と助言からターミナルケアまで
ご本人がらしく生きられるよう支えていきます。
《地域支援サービス》
普段私たちは病気、障害を抱えるご利用者様と関わっております。
病気、障害が与える影響を、ご利用者様の側で目の当たりにしているからこそ
私たちがやるべき予防があると考えております。
「もっと早く出会っていれば・・・」ご利用者のその一声からこの事業は開始しました。
私たちにしか出来ない予防があります。
垂水区、西区であれば各施設や、事業者などに専門の講師派遣いたします。
まずはご連絡ください。
《神経・難病特化支援サービス》
訪問看護では、幅広い疾患を持ったご利用者と関わる機会が多くなる分、
必然的にジェネラリスト(広範囲にわたる知識をもつ人)が育ちやすい環境であると言えます。
一方で、ある一定の分野(例えばがん疾患、神経難病疾患等)に限定して経験を重ねた場合は、
その分野での経験量が多くなる分、より専門性の高いスペシャリストが育ちやすくなるとも言えます。
より専門性の高いサービスを実現するためには知識、技術の習得に時間をかける事はもちろんのこと、
その分野で多くの経験を重ねる事のできる環境が必要であると考えております。
さらに、ただ闇雲に経験を重ねるのではなく、その経験をを振り返り共有し、
高め合えるチームが必要であると考えております。
そこで弊社では、各専門分野における特化支援チームを立ち上げ、
より専門性の高い訪問看護サービスの実現に取り組んでおります。
疾患と日々本気で向き合うご利用者へ、本気の訪問看護を届けたい、
その現場の想いから始まった取り組みです。
《居宅介護支援サービス》
お客様が要介護状態となった場合においても、可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、
担当のケアマネージャーが、どのような介護サービスをいつ、どれくらい利用するのが良いか、お客様にとって一番最適なケアプランを作成し、
お客様お一人お一人の心身の状態にあわせ、またお客様ご本人とご家族の要望を踏まえ介護サービスの調整を行います。
※ケアプラン作成サービスは全額介護保険負担となりますので、お客様のご負担はありません。
ただし、介護保険料を納めていない方は一旦自己負担となりますのでご了承ください。
社名
株式会社ピュア・クリオ
創業
平成23年9月13日
資本金
-
従業員数
58名
事業内容
訪問看護サービス、地域支援サービス、特化支援サービス、居宅介護支援サービス
本社所在地
兵庫県神戸市垂水区南多聞台5丁目4-7
情報提供元:
https://i-k-f.biz/shop/51182
地図を見る
採用情報
現在、採用情報はありません。