企業情報|社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団【資格biz】 | 全国トップへ

あなたのランプの灯を少し高くかかげて下さい、見えない人々の行く手を照らすために。

社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団
社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団
医療・介護・福祉
従業員数 40名(さつき園)
本社所在地 大阪府阪南市鳥取中9-1
社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団
社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団
社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団

社会福祉法人日本ヘレンケラー財団の法人理念

日本ヘレンケラー財団は
利用者本位の視点に立って、
「人間としての尊厳」
「自己決定の尊重」
「社会の一員としての自覚」
「生き甲斐・働き甲斐の持てる生活」
を柱とし、ひとりひとりのニーズに即した支援を心掛けます。

また、地域の福祉ネットワークの核としての役割を自覚し、
地域福祉の実現に積極的に貢献し、「守る福祉」ではなく、
常に利用者の方のニーズに応えていけるように
絶えず先駆的事業に取り組んでまいります。

職員においては、キャリアアップを図り、
働き甲斐のもてる職場環境の整備及び、優秀な人財(人材)の育成に努めます。

最後に、安定的な財務基盤の確立のため、適切な収益確保に努力し、
計画的且つ効果的な事業運営を行います。

社会福祉法人日本ヘレンケラー財団|職員行動指針

◎私たちは利用者の方の人権を最優先に考え、自己研鑽(スキルアップ)に励み、
 満足度100%の支援を目指します。

◎私たちは常に向上心をもち、利用者の方の立場に立って支援します。

◎私たちは変化に臆することなく、また、現状に満足することなく
 自らの進化に挑戦し続けます。

◎私たちは福祉のプロとして自覚し、プライドと責任をもって支援にあたります。

◎私たちは地域や行政に積極的に提言・実践を行い、地域福祉の向上に努めます。

社会福祉法人日本ヘレンケラー財団|事業内容

【第一種社会福祉事業】
イ.救護施設の経営
ロ.障害児入所施設の経営
ハ.障害者支援施設の経営
ニ.特別養護老人ホームの経営

【第二種社会福祉事業】
イ.障害福祉サービス事業の経営
ロ.一般相談支援事業の経営
ハ.特定相談支援事業の経営
ニ.障害児相談支援事業の経営
ホ.移動支援事業の経営
ヘ.地域活動支援センターの経営
ト.老人短期入所事業の経営

・公益を目的とする事業(日中一時支援事業)

社名 社会福祉法人 日本ヘレンケラー財団
創業 昭和25年5月29日
資本金 -
従業員数 40名(さつき園)
事業内容 第一種社会福祉事業、第二種社会福祉事業
本社所在地 大阪府阪南市鳥取中9-1
地図を見る

採用情報

現在、採用情報はありません。

ページTOPに戻る