採用情報|社会医療法人盛和会 介護老人保健施設 「鶴見せいわ園」【資格biz】 | 全国トップへ

〈支援相談員募集!〉地下鉄鶴見緑地線「横堤駅」3番出口より徒歩12分!鶴見区の介護老人保健施設〈鶴見せいわ園〉

社会医療法人盛和会 介護老人保健施設 「鶴見せいわ園」
社会医療法人盛和会 介護老人保健施設 「鶴見せいわ園」
職種 支援相談員
給与 月給193,000円~300,000円

・年間休日110日
・賞与あり
・ 交通費支給
・ 扶養控除内考慮
・育児休暇(取得実績あり:平成31年5名育児休暇中)
・ 退職金あり
・各種保険完備
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府大阪市鶴見区鶴見1-6-111
アクセス 大阪市営地下鉄「鶴見緑地線」横堤駅 徒歩12分、 JR学研都市線「放出駅」徒歩15分
オススメの求人 未経験者歓迎 経験者優遇 交通費支給 社会保険制度あり 賞与あり
更新日:1111-11-11 11:11:11
社会医療法人盛和会 介護老人保健施設 「鶴見せいわ園」
社会医療法人盛和会 介護老人保健施設 「鶴見せいわ園」
社会医療法人盛和会 介護老人保健施設 「鶴見せいわ園」

社会医療法人盛和会 介護老人保健施設 「鶴見せいわ園」 は賞与実績4.5ヶ月!手当・休日が充実◎

病院と連携する介護老人保健施設および
通所リハビリステーションで働いていただける方を
募集しています!

同法人の本田病院(車で5分)と連携する介護老人保健施設
「鶴見せいわ園」は、医師・看護師・介護士が協力し、
利用者様が必要とする施設内医療・介護を提供するとともに、
充実したリハビリテーションの提供により、ご自宅で自立した
生活をしていただくためのサポートを行っています。

社会医療法人盛和会 介護老人保健施設 「鶴見せいわ園」 の給与の備考★

給与内訳【常勤リハビリ職員】
・基本給 180,000円~260,000円
・精勤手当 8,000円~30,000円
・職務手当 5,000円~10,000円
・成果報酬 0~20,000円
・休日出勤手当  2,500円/回
・通勤手当   実費支給上限3万円/月
時間外手当 ※法定通り支給 平均時間外残業10h/月以内
昇給 年1回(毎年4月:1年以上勤務した人が対象)
賞与 年2回(H30実績4.5ヶ月分)+成果報酬0~100,000円

社会医療法人盛和会 介護老人保健施設 「鶴見せいわ園」 はやる気があればブランクの有る方も大歓迎!

在宅復帰を目的とした施設ですので、利用者さまと
目標を共有できるやりがいのある仕事です。

昇給などあなたの能力がきちんと認められる、
社会保険完備や手当も充実した働きやすい職場ですよ♪

鶴見せいわ園はリハビリの充実に特に重点をおいた
施設で、明るく家庭的な雰囲気を持ち、地域の方々の
生活を支える事をモットーとしています。

子育て中のママさんも常勤やパートで頑張っています。

さまざまな職種のスタッフが在籍しておりますので、
チームワークを大切にし、利用者さまの在宅復帰に
向けて誠実に働いていただける方を求めています。

やる気があればブランクの有る方も大歓迎!
丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
あなたのご応募をお待ちしています。

募集要項

職種 支援相談員
給与 月給193,000円~300,000円

・年間休日110日
・賞与あり
・ 交通費支給
・ 扶養控除内考慮
・育児休暇(取得実績あり:平成31年5名育児休暇中)
・ 退職金あり
・各種保険完備
業務エリア 大阪府大阪市鶴見区鶴見1-6-111
雇用形態 正社員
資格 経験者優遇

社会福祉主事任用、または社会福祉士
時間 日勤 9:00~17:00
待遇 賞与あり、 交通費支給、 扶養控除内考慮、 退職金あり、 研修制度あり、雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金、退職金制度、 再雇用制度、年齢不問
休日 年間休日110日、4週7休 祝日・年末年始休暇 シフト制 育児休暇(取得実績あり:平成31年5名育児休暇中)
地図を見る
今すぐ電話で応募する
※一切の営業電話をお断りします。
メールで応募する 応募フォームへ

応募フォーム

お名前(カタカナ) (必須)
性別 (必須)
年齢 (必須)
お住いの都道府県
電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
その他、ご質問等

1000文字まで(改行は1文字です)

利用規約に同意のもと、応募を行ってください。

その他の募集職種

現在、その他の募集職種はありません。

ページTOPに戻る